その先へ

setohの色々殴り書き

2社で週2で働いて1ヶ月進捗

ハロー、@seto_hi です

2社で週2で働くという働き方になって1ヶ月ちょっと経ったので報告です

なんで2社で働いてるんだっけ

一言で言うと自己成長のためです。

年齢的にもそろそろアプリチームのリーダー的な動きをすることが増えてくる思ったので、色々な会社の内部を見たかったという感じです。
下記の2社で働くことを決めたのは、新規プロダクトを作る知見を 盗みたかった 得たかったのとアプリの品質改善の 盗みたかった 得たかったからです。
その目的はある程度実現できているかなと思います。

どんな仕事してるの

エウレカ

Pairsエンゲージ という新規アプリのAndroid版を作っていました。
先日無事にリリースすることができ、現在はゴリゴリとバグを潰したり改善をしたりしています。

Jetpackをかなり使っており、これぞ2019年のAndroidアプリという構成になっています。
(すごい雑に言うとKotlin MPPでないDroidKaigiアプリ2019のような構成)

同僚はみんなプロダクトに対して真摯に向き合っており、常に改善点を考えていてとても良いなと思っています。

月額料金ががっつりかかるので「みんな使ってくれ!」とは言いにくいですが、必要とされている方の役に立ったらいいですね。

DeNA

SWETチームにいます。
ちょっとレガシーな既存アプリにテストを導入するお仕事をしています。
現在はテストを書くためにリファクタをするような感じです。

SWETチームはみなさんテストに詳しく(当たり前)、毎日学びが多いです。

これは本当にそう。
SWETチームは社内向けに色々と活動をしていたりするので、そのメリットを享受できるDeNA社のエンジニアはズルい(語弊)。

FAQ

コンテキストスイッチ大丈夫?

今のところ全く問題ありません。
元々寝たら全てを忘れる体質なので、水曜→木曜になると全てを忘れています。完璧。

業務上は問題ないですが、たまに行く会社とPCを間違えそうになります。

キャッチアップコストはかなりかかります。
週5勤務だと2日しかブランクが空きませんが、今の働き方だと同じ仕事をするのは5日間ブランクが空くのでかなり忘れます。
対策として、2日目の勤務の際にやっていたこととやるべきことを細かくメモすることにしました。自分の記憶を取り戻すコストはかなり減ったと思います。
また、自分が休んでいる間にも優秀な同僚達は圧倒的なコミットを積み上げています。
「すごいなぁ」と思いながらキャッチアップする作業があります。

多分この働き方は合わない人には合わない、自分はたまたま大丈夫な人だったという感じです

パフォーマンス出る?

うーむ...微妙...

体感で前職時代の60~110%くらいでムラがある感じです。
前述のキャッチアップコストもあってなかなか思う進捗が出ないときがあります。
逆に、業務委託なのでコードを書くことに集中でき良い進捗になることもあります。

何が大変?

同僚の名前を覚えるのは倍の量になるので大変(ごめんなさい苦手なんです)
あとはキャッチアップが本当に大変という感じです。

社会人になってから時給制で働くのが初めてなので、そのあたりのプレッシャーも感じます。
できるだけパフォーマンスが出るように自分のコンディションを整えることは前職時代よりも強く意識するようになりました。

疲れる?

まぁ疲れる。

ただし週3日の休みを遊びすぎている説もあります。
あと最近他社の選考も受けているのでそっちで体力使っているのもあります。

今後どうするの

正社員として働くことを目指しつつ、いくつかの会社の選考を受けています。
4年半ぶりに選考を受けてますが大変ですね。本当に。
自分は同時に受けるのは2~3社が限界かなという認識になりました。

いくつかの会社のお話を聞きましたが、どの会社も素晴らしくて分身したい気持ちでいっぱいです。
詳しくお話を聞いて評価が落ちた会社がなく、素晴らしい世界だなと思っています。
他社エヴァンジェリストになって皆さんに素晴らしさを伝えて回りたいくらいです。

特に現在働いている2社については詳しくお伝えができるので、興味はあるけど会社の人に直接話を聞くのは緊張する、みたいな方がいましたら声をかけていただければと思います。

以上!